• Home
  • Work with Miki
  • 日本語
  • Music
  • Event
  • Media
  • Store
  • クライアント
  • プラネタリー・ヘルス
  • ブログ
  • Home
  • Work with Miki
  • 日本語
  • Music
  • Event
  • Media
  • Store
  • クライアント
  • プラネタリー・ヘルス
  • ブログ

Miki Purnell

”私たちを守るために地球を守る”

私たちの健康の土台は、綺麗な水、空気、栄養のある食べ物、質の良い睡眠、運動などにより作られています。つまり、私たちは地球から養ってもらっています。そんな地球の環境が破壊され続け、地球を住処とする動植物すべてが今、存続の危機にあり、このままの食生活を続けていたら2050年には地球が人間を養えなくなるという予測モデル計算がされています。

「地球からの恩恵で命が成り立つ」この考えは昔から知られていましたが、現在忘れられているように思います。アメリカ先住民、オーストラリア先住民、アイヌなどは、自然を神として敬い、人間も自然の一部であると考え、狩猟や漁労にあたっては、必要な時に必要な分だけしか取らず、自然が枯渇しないようしていました。大自然と共生し、多くの神に祈り、感謝をささげながら生活してきました。カナダの森林の中には、先住民達が木をすべて切り倒さず、木が成長できる範囲で部分的に木の表面を削っていただいていた形跡も残されています。環境破壊型経済の中で、私たちは、忘れてしまった事を思い出す時だと思います。「普通」だと思っている食生活や生活様式の中に環境破壊の原因が多くあり、それを知り環境を守る方向に変化させることで、私たちは絶滅の危機を回避できるかもしれません。

私は医療の専門家・音楽家としての「プラネタリーヘルス」を広めて行きたいと思っています。日本の方へお伝えするために、プラメタリーヘルスのオンライン講座を立ち上げました。講座名は「ワンネスのセルフケア」です。CDCに「ワン・ヘルス」という部門があります。これは動植物の健康、環境の健康、人間の健康が全て一つの「ワンヘルス」だという概念です。新型コロナのように人獣共通新規感染症の病原体が発生する背景には野生動物を囚われ取引したり、野生の動物が健康に生きることができる環境を奪ったり、食肉の生産のために不健康な状態で動物を育てて自然宿主や中間宿主としての動物が不健康になっている事も絡んできていると専門家たちは指摘しています。

FB グループ「プラネタリーヘルス・癒す心」を開設しました。どなたでも入ることができます。こちらでプラネタリーヘルスや、私たちの健康と幸せのためのヒントになるような情報シェアーをしていますので、興味がある方はどうぞ。

 

Copyright 2020

  • Log out

notes
0:00/???
  1. 1
    Midnight Bloom 1:11
    Info
    0:00/1:11
0:00/???